[:ja]将来のビジョン[:]
[:ja]今日は経営者の勉強会に参加してきました。
人手不足のさなか、”将来が見えません” と言って退職していく社員の方が多いるというお話を聞きました。
振り返ると私自身も、大学を卒業して骨をうずめようと入社した会社の将来が見えなくなって転職をしたこと、そして転職先でも自分の将来が見えてしまい脱サラしたことを思い出してしまいました。
将来が見えないって考えただけでもゾッとしてしまいますね。
経営者は、常に新しいことにチャレンジし、10年後や20年後にも今の社員が生き生きと活躍している場所をイメージし、しっかりと伝えることが大事だということを学んできました。
出る杭は打たれるが、出ない杭は腐る!
私も社員が着いて来れないほど?どんどん新しいことにチャレンジしていきたいと思います。
[:]