テラス屋根の撤去
こんにちは!
先日は緑区にある自社物件のテラス屋根の解体作業を行うということで、少しだけ状況を見に行ってきました✨
今回解体するのは、こちらのテラス屋根。
正直、今にも崩れそうな危ない状態です💦
昔は表面に波板が貼り付けられていたのでしょうが、それも端っこに僅かに残っているだけ。。。
しかし屋根がないと洗濯物が雨に当たってしまうため、ここに屋根は必須です❗️
そこで新しいものを作る前にまずは解体、ということで、
まずは現存の木材のサイズを測り、きちんと情報を記録してから✏️。。。
壊します❗️
木材が朽ちてすぐ折れてしまいそうな状況なので、お互いに声をかけながらやります👷♂️
ん〜、いつもと違うワイルドな表情がとてもいいですね😄❗️
ちなみに手ぬぐいを頭に巻いているのは、6月に入社した麦島です。
彼もまた様々な仕事をこなし、とても頑張ってくれています👏✨
頼もしい❗️❗️❗️
この物件はこれから自分たちでコツコツ手を加えていこうと思っていますので、また次の作業の際はブログ更新しますね♫
お楽しみに👍
阿部