こんにちは!
早いもので今日からもう3月に入りましたね。
毎日、寒い寒いと言っていた日々から一変して、最近では昼間は15度くらいの気温の日が多く、花粉症の方々からは花粉がやってきたと聞くことも多くなってきました
暖かくなるのは嬉しい反面、花粉症の方々には辛い時期でもあるんですよね
自分もいつかなるのでは無いか・・・と毎年心配しています。苦笑
さてさて、2月も定例キャンプイベントを開催しました!
キャンプ場は先月と同じ茨城県笠間市にあるにこにこキャンプ場
相変わらずキャンプ場のオーナーさんがにこにこ笑顔で対応してくれて、24時間使えるシャワー室や休憩室もある、至れり尽くせりなキャンプ場です
2月末はまだ夜は少し寒いかな、と思いましたので、通常使用している焚き火台の他に直径約40cmほどのファイヤーピットを持っていきました

大きさがうまく伝わる写真がなくて残念なのですが、かなりのサイズ感なんです。笑
薪などの燃料を入れると70〜80cmくらいまで火が上がり、近くにいるだけでとっても暖かいんです
40cmほどの薪を割らずにそのまま燃やすことができるので、薪が燃え尽きてきたら新しい薪を追加するだけというお手軽さも魅力です

夜になると炎が見事です
暗い中でこの炎を眺めていると心が落ち着きます。
今回も朝5時過ぎに起床し、真っ暗な中から朝日が昇るまでずっと外で景色を眺めていました

綺麗ですね。
こういった瞬間って、言葉もなく、ただ時間が過ぎていくのを眺めているだけなのですが、
意外と日常の中にそんな時間がないことに気が付かされます。
何も考えない時間も大事ですね!
朝日にパワーをもらった後は朝食です笑

今回もホットサンドプレートを使用して、エビとアボカドのバジルサンドを作りました
アボカドを細かくしてパンの上に乗せ、その上にエビと、レタスを乗せて最後にバジルソースをかけてサンド!

軽く焼き目をつけて完成です
簡単ですが美味しかったですよー!
こんな簡単なお料理でも外で食べると至高です。
みなさんにもぜひこの感覚を味わっていただきたいです
5月には大規模でキャンプイベント開催しますので、気になった方はぜひお問合せくださいね!
それではまた
阿部
投稿者プロフィール

-
出身地:宮城県石巻市
生年月日:1990.10.25(31)
シェアハウスBONBON大宮の担当。
フィリピンでの1年2ヶ月間の語学留学経験あり。多少の日常会話であれば英語での対応が可能。
趣味は料理・旅行。とてつもなく海外旅行に行きたいこの頃。
最新の投稿
日記2022/05/21重要事項説明書の電子交付
アウトドア部2022/05/10第2回キャンプイベント in ふもとっぱらキャンプ場
スタッフブログ2022/04/26フライと焼きそば
スタッフブログ2022/04/21いよいよ